おおっ。ブログを一生懸命書いていたのに・・。ここまであくことってそうないだろうなぁ・・・。

 私といえば、新しい職場でひたすら猫をかぶり・・・。気を使い、まぁそんなところかなぁ。

 私の性格上、女子でいっぱいつるむのが苦手。でもこれも給料のうちかとしばし思う。

 うーーん、救急車で4月3日に元職場の下で倒れ、運ばれ・・・。なんだかストレスから痙攣をおこしたらしい・・・・。

 2週間以上、食事もままならず・・・。つらいところだねぇ・・・。

 そんな私ですが、なんとか生きてるわ。

ふしぎなきもち

2006年4月19日 日常
この季節空を見ると・・・。「昨年の今ごろは沖縄行くって一人でもりあがっていたなぁ」と。

 私は何より運動は苦手なのに勢いで一人旅!そういう性格みたいで・・。 でも帰りによった、「宮城光男さん」のシーサーマンションという展示しながら物を売っているアーティストさんのショップに出会って、「沖縄の色彩の使い方、彼の独創性」に惚れました。

 そのシーサーマンションが一周年だという封書が以前届きました。

 京都でもたまに個展を開かれる宮城氏、同い年でこんなに才能を持った人・・・。羨ましい。 やっぱり芸術や手作りのものってすごく好きだなぁと思った。

 私の友達でもイラストが書くのがだいすきな友達が何人かいる。すごくうまいのだ。 それを職業としていないが、私は彼女たちの作品が大好き。かわいいし、なんだか和ませてくれる。そういう友達に会えたこと。 手からこぼれるくらい大切なものを失った時期もあった。しかし、人間出会いもあれば別れもある。と言い聞かせています。

 大好きだった友達に「しばらく時間を置いたらまたはなせるとおもう」といわれショックで泣きつづけたなぁ。 彼女に負担をかけていたんだろう。 そんな主にな自分が嫌で、嫌いでたまらなかった。 人間嫌いだった幼い頃。小学校が嫌いでたまらなかった。引越するのが嫌だった。でも、今またここで中学時代のこと再会をして、時の流れを感じた。 

 あのときはあのとき。 今は今。 そう素直に思えた。ちょっと日記に書くのはどうかと思ったけど、記しておこう。
 今日は友達のお姉ちゃん主催のコンパに行って来ました。 めっちゃ久々で、私なにきたらええねん?? というより、私はそのお姉ちゃんが大好きで小学校の頃から、友達に会うよりお姉ちゃんとよく遊んでいたの。

 もう15年以上ぶり?? なんだかお姉ちゃんは結婚して元から落ち着いた雰囲気の人だけどやっぱり憧れだわーーー。

 それでお茶してから、コンパ会場へ。 なんと超エリート集団で私は場違いなのかなぁって感じ。 でもでもいろんなお話聞けたし、海外勤務のお話も聞けて、そういうのは楽しかったかも。

 またお姉ちゃんとお姉ちゃんのご主人とで焼き鳥に行くのだーーー。
 私、ちょっとお邪魔かしらって思ったけど。 やっぱりお姉ちゃん大好きだわーー。

父と散歩

2006年4月11日
 今日は地元が、というか竹薮が切り開かれて新しい町になる。そこを探検。父と二人で楽しかった。

 なんだかこの年で父とぶらぶらって言うのもへんかなぁ。でもね、やっぱり、27からこっちずっとこの家族に支えられてきたから、素直にこの家族が好きだといえる。

 私もこんな家庭を築けたらなぁと思うな。 で、家の裏にある、コ○マまでいって、なんだかうきうき♪ マッサージ機に座る私。おっさん化?

 そんなこんなで今まで歩く事も不便だった。だって2週間も物が食べれない。(まともなもの)それが一挙に食べると人間って「食べなあかんなぁ」って思った。

 先週は本当なら、友達との約束も沢山あった。それをキャンセルしなきゃいけなくて辛かったけど。

 やはり、みなさん食べなきゃダメだよーーーー。お肌もがさがさで、今めっちゃマッサージしてます。食べて動いて。。

ひさびさだ

2006年4月8日
 えーっと、3日の日に倒れて救急車で運ばれました。城東区の病院に運ばれたが体調は思わしくなく・・・・。

 やっと昨日からまともなものを食べて幸せを感じてるよー。やっぱり食べる事って人間必要だと思うな。

 今まで先急いで頑張ってきたけど、これからは自分の為に働きたいし、会社のため、とか彼氏作りたいからとかそんな浅はかなものでなく、お金をしっかり貯めて、またタイに行きたい!!

 3日以降の私の生活は人間じゃなかったわ(笑)でもね、今までうじうじ考えてた人だったけど「しゃーないやん!!」って思えるようになってね。

 ある意味、Nを辞めてほんまによかったって思ってる。 ここを知らせてる友達や読んでくださってる人はどう思うかしら?

 よーは、前の仕事は私のキャパ超えてたね・・・・。自分創りすぎ!

 マイペースが私だからいいんだ。

やめました!

2006年3月31日 お仕事
 仕事やめてきました。 正式にご挨拶は3日ですが・・・。

 おっちゃんとかあえなくなるのは寂しくなりますが・・・。どうしてもやっぱり
 
 辞めてよかった!!!!!

 次の仕事までにPC練習しておかないといけない・・・。忘れすぎてるから (笑)

またかよ

2006年3月29日 日常
 また、風邪からくる腸炎で昨日の早朝からリバース5回してて、なんとかタクシーで病院に行きました・・・・。

 点滴1時間はきつい・・・。 やはりこうなるとお肌もボロボロ・・・。 

 けさすこしましになったけど、今日の夜はパックして寝ないとしゃれになんないわ。

たかおラブ

2006年3月27日 日常
 今度子ぎつねヘレンを一人でみたいと思ってます。やはり私は大沢たかおが大好き。

 めちゃかっこいい雰囲気ですよね。年を重ねるごとに色気があるというか・・・・。
 広瀬香美が羨ましくて仕方ありません。

 やはり、私は大沢たかおが大好きだわ。 ←あほ
 今日は学生時代のバイト友達のおこちゃまが1歳を迎えたので、バースデーにチラッと寄せていただきました。

 めっさかわいいなぁ・・・。 やっぱりこどもは1歳ぐらいがかわいいかも・・・。

 めっちゃ遊んでもらって、おまけにワンコも大歓迎で。嬉しいなぁ♪

びびりまくった

2006年3月25日 恋愛
 今日某テーマパークでのお仕事中、ゲストが質問指摘はったのを答えた相手が・・・・・。 あの3年前に分かれた彼氏と新しい女だったとは!! でも私ここでだてに3年苦しんでないぜ!って感じをアピール。 てきぱきと答えて、でも私のプレゼントした(昔にね)それを堂々と着てるとは・・・・。

 でも昔より、よろしくない感じでよかった。私はなんだか自分に勝てた気がした。

 これから前向き前向き。のほほんだーーー。

よかった

2006年3月24日 お仕事
やっと、決まりました。 忙しい総務部のお仕事らしいです。

 声がでかい私が採用とは・・。それだけですね。人間関係はつかずはなれずです。

 まぁ、とりあえずよかった。
 衝撃の結末でした・・・・。ドラマで、またこんなサスペンス系て泣く事はなかったけど・・・。泣いちゃった。

 人って怖いですね。 アンフェアって誰?って本当に誰もが思うことじゃないですか? なんてドラマでこんなに必死に見たのは久しぶりかも・・・。

 私にとってのアンフェアもある。 それぞれにある・・・・。

 世の中そんなに甘くない。

わたしとして

2006年3月23日 日常
 今日は面接・・・。何社目だろう。 でもなんだか気持ちは前向き・・・。
 私なんてって言葉じゃなく、「私だからできる」って思いたい。

 なんだか頭を打ってからすべてがごちゃごちゃで、でも絶対にマイペースに戻ってきてる。
 今日は単発のお仕事某テーマパークでお仕事開始!

 私は思う・・・・。やはり人って嫌いだけど、なんかこういうところって夢を持ってるんだって。
 
 今の仕事は3末までだから、なんとか普通の仕事に就きたい。私は所詮、営業なんて無理やカラ。

 すぐ人の前で作ろう自分・・・・。そういうのがいややねん!!!

 あーーーーーあとNは2回。 某テーマパークは4回頑張ります。

 早く4月〜のほほんとしごとしたいな。

 

僕らの自由を〜

2006年3月20日 日常
 かなり頭の中で民生が流れてます。 やっぱりがむしゃらって似合わない自分に気付く。

 どうやらのほほん性格は仕方ないなぁ。 焦るところもあるんやけどね。

 この1年3ヶ月でいろんな人に出会ってきた。それはそれは貴重な経験だったし、泣いたり、こけたり、いろいろ。

 「もおええやろ?」って自分にやっと言えるようになったわ。正直すぎ? 人をいいなぁって思うことも、正直しんどいから。

 明日からのUSJ仕事楽しんできます!

俺って 

2006年3月19日
 ちょっと男言葉ではじめてみました。 そんなにどこがだめなんだろう・・・・。

 正直泣けてくる。 必死で顔面マッサージで頑張っても涙しか出てこないんだ・・・・。。

 涙が前の画面すら見せない。 こんな経験久々だ
 昨日はこの番組が楽しみで仕方なかった。 私は元々、美輪さんさんも江原さんも大好きで、本を沢山読みました。

 あの番組を見ていると、自分は何を焦ってるんだろう・・・。自分のオーラは何色だろうなぁ・・。と思ってしまうわ。

 いろいろ最近あって、くたびれてたけど、なんだか心洗われる感じです。
 
 今度こそ、伊勢神宮に一人でお参りして・・・。と4月からの予定が全く立たないのですが・・・。

 広島の友達が「大阪の券余るんじゃけど」と! もちろんコブクロ。うーーーーーん、仕事決まってないので来週いっぱい待ってもらいます。

 行きたいなぁ。Mフェアみたらやっぱり生でコブクロ聴きたいわ。

 しかし、昔の歌がいいんだケド←個人的意見

後仕事も

2006年3月18日
 なんと後仕事も、2回ですよ! 絶対嫌がらせだろうなぁ。

 まぁそんな感じで、このような人とであって「あぁ、そんなちっさい人間にはなりたくない」って言うのが私にとってこの会社に来て思ったことかな?
 
 なんだかそんな毎日ですよ。 あ,そうけんびちゃ毎日着々と飲んでます。 

退院したよ

2006年3月15日 日常
 何とか退院しました!口の中の抜糸は済みでも済んでからのほうが痛いです〜。
 
 さてさて、なんだか仕事も辞めたーいっていっててやっと3月も折り返し地点。。。

 まだ、3月末まで仕事の籍はあるのですから。ただ言えるのは、世の中にいろんな仕事があるってこと・・・・。

 忘れるくらい、なんだか家に帰るともう部屋を模様替えもいろいろしたくなって、思わずハンズに行きたくなりました。

  「自分の手で部屋を改造したい」沸々沸いてきました。しかし、仕事がしやすくいい仕事に出会えればそれに越した事はないのです、

マイペース

2006年3月12日 日常
 私はがむしゃらに働くのは苦手。それが事故を招いたのか・・・。そのはねた会社の方が毎日着てくれ張ります。何を話したらいいのか・・・

 ただ保険は向こうもちで、入院費ももちろんだそうです。ただ青信号で渡ってた自身は一緒にいた先輩から証言で得てるし、周りの人からも得てるらしい。

 でもそんなに揉めたくないので。もういいよ・・っていいたいけど、どうやら私が幸いにもニット帽子をかぶってたのが良かったみたいです。
 
 洗って汚くはなくなってます。 正直人間どうなるかわかりませんね。

 先輩はあれから毎日来てくれます。ただ私が寝てる間に、メールをしていたみたいなんですが・・・・・。 病院名も教えていいし、すぐなおるからって。

 看護婦さんも「箕面・」っていったように聞こえた。やはり麻酔の力はすごいね。 Sが箕面に聞こえたんですよ。おかしいったらありゃしない。

 ただ、もうホワイトでーなのに全く関係ない生活です。 正直私が好きになると、どうもだめみたいです。

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索